■組合長挨拶 ■組合の概略 ■出荷代金の決済 ■組合員加入方法 ■買受人加入方法 ■その他
  < 組合・市場紹介 > ■花を出荷するには?

 


  日曜日の午後5時〜月曜日の午前6時まで
・・・・・
  火曜日の午後5時〜水曜日の午前6時まで
・・・・・
  木曜日の午後5時〜金曜日の午前6時まで
・・・・・

  水曜日の午後1時〜木曜日の午前8時まで
・・・・・


 
 


 場内は品目等に応じて6列の出荷品置場が設置されています。出荷品に応じて該当列台車に品物をおろし、当市場所定の出荷伝票(出荷受付所で10枚120円で販売しています。)を記入の上、出荷受付所で受付を行って下さい。

 受付をされますとその場で受付シールを発行しますので、自分の出荷品にそのシールを貼って頂ければ出荷は完了です。


 鉢物は全品見本せりを行います。したがって、鉢物の場合は見本品置き場と現物置き場の2ヵ所の置き場が用意されていますので、見本品置き場に1ケース、のこりを現物置き場に並べて下さい。1ケースのみの場合は見本品置き場において下さい。それぞれの置き場に場所記号が表示されていますので、出荷受付所で所定の出荷伝票に記入の上、出荷受付を行って下さい。

 受付をされますとその場で受付シールを発行しますので、自分の出荷品の見本と現物両方にそのシールを貼って頂ければ出荷は完了です。

なお、ご不明の点がございましたら
出荷受付所あるいは事務所(096-357-8700)に
ご遠慮なくお尋ね下さい。
 


Copyright (C) 2002 熊本県花き園芸農業協同組合 All Rights Reserved.